2024年
新しい出会い:小学3年生の生徒が仲間入り!
こんにちは!いつも当塾のブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、とても嬉しいお知らせがあります。昨日から小学3年生の生徒さんが新たに通い始めてくれました! 初日から元気いっぱいで、初めての塾に少し緊張しながらも […]
「説明する」ことでお子さまの学びを深める方法
こんにちは。今回は、学習内容を「説明する」ことの大切さについてお話しします。この方法は、単に知識を深めるだけでなく、思考力や表現力、自信までも育む効果があります。ご家庭で簡単に取り入れられる方法としてもおすすめですので、 […]
学力向上の鍵!「復習と予習のサイクル」を活用しましょう
こんにちは。お子さまの学習を応援する保護者の皆さまに、今回は「復習」と「予習」を組み合わせた学習方法についてお話ししたいと思います。この2つをバランスよく取り入れることで、勉強の効率が飛躍的に向上し、学びがより深まります […]
東月寒中学ハンドボール部一年生大会の応援に行ってきました!
こんにちは!先日、私たちの塾に通う中学1年生の男子生徒が所属する東月寒中学校ハンドボール部の試合を応援してきました。この日は、彼らの全力のプレーと意外な一面を見て、大いに感動した一日となりました。 試合は白熱、そして勝利 […]
小さな目標を積み重ねる力 ~達成感で学習意欲アップ!~
こんにちは!今回は、学習を進める上で大切な「小さな目標設定」と「達成感の積み重ね」についてお話します。この方法は、お子さんが自信を持ち、楽しみながら学びを続けるための強力なサポートになります。日々の学習にぜひ取り入れてみ […]
短時間集中で学習効率アップ! ~ ポモドーロ・テクニックのすすめ ~
こんにちは!今回は、学習効率を高める「ポモドーロ・テクニック」という時間管理術についてご紹介します。「集中力が続かない」「勉強を始めるのに時間がかかる」といったお悩みを持つお子さんにも、この方法はとても効果的です。家庭で […]
英検4級合格、おめでとうございます! ~ 努力が形になった感動の瞬間 ~
こんにちは!今日は当塾の生徒さんの嬉しいニュースをお届けします。見事に英検4級に合格した生徒さんがいます!長い努力が実を結び、自信につながったこの素晴らしい成果を、ご紹介します。こちらの生徒さんは、小学校5年生の10月に […]
お子さんが集中できる学習環境の整え方 ~ 家でもできる簡単な工夫 6選 ~
こんにちは!今日はお子さんが「自然と集中しやすくなる学習環境」の整え方についてお伝えします。塾で学ぶ時間も大切ですが、ご家庭でも集中して学べる環境を整えることで、お子さんの学習習慣がぐっと定着しやすくなります。お家の中で […]
前期末成績について
中3 Hくん DランクからCランクへUP 中2 Mさん BランクからAランクへUP 中2 Rさん Cランク維持 残念ながらUPならず ほかの3年生・2年生は、現状維持 中1生は、初めての通知表で、全員が満足できていないこ […]