
成績アップの夏!
対応科目
数学・国語・英語・理科・社会
開講コース
18日コース/13日コース/ 10日コース
講習と北海道学力コンクール受験をセットにした夏期講習を実施いたします!
夏休みは、学力の差が最も開く期間です。後期の好スタート・受験への備えは「この時期」が大切です。当塾では、一人ひとりの課題を見つけ出し、学力アップに必要なサイクルをつくります。また、北海道学力コンクールという明確な目標を設定することで、お子さまの「やる気」と「自信」を引き出します。夏を有意義に活かしたいとお考えの保護者様、ぜひ当塾の各講習をご検討ください。
こんなお子さんの
力になります
Like this

- 夏休みに学習習慣をつけたい
- 定期テストの点数を上げたい
- やればできるという実感を持ちたい
Step by Stepの
夏期講習の特徴
Features

北海道学力コンクール受験をセットにした講習
ただ講習を受けるのみでなく、自身の立ち位置を明確にするために北海道学力コンクールを受験いたします。現在の自分の学力を把握し、志望校に対する立ち位置を明確にすることでより目標に近づくための機会にします。
お子様だけのオーダーメイドカリキュラム
お子様一人一人、得意や苦手に応じて学ぶべき内容は異なると考えています。
だからこそ、生徒一人一人の目的に応じたカリキュラムを個別に作成し、計画的に講習を進めていきます。
この夏で確実にレベルアップするために、徹底サポートいたします。


時間は都合に合わせて設定可能
勉強も部活も頑張りたいという人を当塾は応援しております。
細かな調整に関しても、お気軽にご相談ください。
学習内容例
Example
一人一人に合わせた個別カリキュラムを作成いたします。
- 中学生
- 小学生
数学
- 夏休み以降に学習する関数「y=ax²」に必須となる一次関数の復習(中3生)
- 文字式、方程式、図形、確率等各分野の総復習
- 前期末テストのテスト勉強
英語
- 文法総復習
- be動詞現在形・過去形・一般動詞・不定詞・受動態・現在完了形 等
- 前期末テストのテスト勉強
国語
- 長文読解対策➙文章の理論を1から学びます
- 古文対策➙古文の読み方を基本から学びます
理科・社会
- 中1、中2で学習した内容の総復習(中3年生)
- 前期末テストのテスト勉強
算数
- 分数、小数の計算
- 速さ、割合、比、比例と反比例、場合の数、資料の整理等
- 重要分野の予習・復習
英語
- 中学英語の先取り
国語
- 一文読解→中分読解→実践 等
その他
- 学校の課題にも対応いたします
料金
Fee
すべて料金は税込みにて記載しております
中学3年生 (120分) | 中学2年生 18日(120分) | 中学1年生 18日(120分) | 小学生 (40分) |
---|---|---|---|
35,000円 | 33,000円 | 30,000円 | 10,000円 |
中学2年生 13日(120分) | 新中学1年生 13日(120分) | ||
---|---|---|---|
27,000円 | 24,000円 |
諸注意
- 北海道学力コンクールの受験料が講習費用に含まれております
- すべての価格は税込みでの表記になります
講習日程
Schedule
講習日程
講習期間
7/28(月)~7/31(木)
8/1(金)~8/2(土)
8/4(月)~8/8(金)
8/10(日) 道コン 中学2・1年生
8/11(月) 道コン 中学3年生
8/12(火)
8/18(月)~8/22(金)
※8/3(日)、8/9(土)、8/13(水)~8/17(日)休み
講習時間
中学生 小学生
- 12:50 12:50
- 15:00 15:00
- 17:10 16:20
諸注意
- 講習をお休みした場合、8月中の振替は可能です
- 道コン受験を含む全18日間
- 道コン受験を含む全13日間(受講日はご相談)
- 道コン受験を含む全10日間(受講日はご相談)小学生のみ
北海道学力コンクール日程
中学3年生
2025/8/11(月)12:50開始 1教科50分
中学2・1年生
2025/8/10(日)12:50開始 1教科40分
小学生
2025/8/8(金) 12:50開始 1教科30分
※:小学生については、8/4(月)~8/8(金)の間で変更が可能
※:北海道学力コンクールのみの受験も可能ですので、お気軽にお問い合わせください
※:北海道学力コンクール申し込み締め切りは、7/14(月)となります
アクセス
Access
- 札幌地下鉄南郷18丁目徒歩10分
- 東北通・栄通沿い・東月寒公園横
- 電話が繋がらない場合は公式LINE・お問い合わせフォームまでご連絡ください

当塾の学習システムは「未来の教室」
として採用されております
当塾の学習システムは、経済産業省「未来の教室」に採用され、文部科学大臣賞を受賞。自宅学習にも最適です。